ナノエイトフィルター
[特許登録済み/特許出願中]
HACCP対応! 極薄シート状のナノファイバー不織布フィルター
極薄0.5mmを実現した
国産の不織布フィルター

NANOEIGHT FILTER(ナノエイトフィルター)は、とても細いナノファイバーを数百層のシート状の不織布と通気性が大変優れるメッシュ層を一体型にした極薄の新しいフィルター(厚み約0.5mm)です。通気性(換気)に大変優れ、微細粒子対策の問題を解消します。
ナノエイトフィルターは、窓枠や精密機器にも簡単に設置できます。微細粒子(花粉やPM2.5、タバコの煙など)の通過をガードし、空間の空気をクリーンに保つのに役立ちます。

複数の世界特許で完成。フィルター部の詳細

フィルター部は極細のナノファイバーでとても密に作られる不織布です。ナノファイバー1本は特別な顕微鏡で10,000倍まで拡大してようやく繊維組織を確認できる細さでできています。フィルター部の厚みや圧力損失をカスタムする事もできます。
フィルター表面 | ![]() |
---|---|
厚み | 0.05mm |
微粒子捕集効率(%) | 99%以上※1 |
フィルター交換時期 | 目詰まりをしたら交換 |
※1:花粉粒子の捕集(ろ過)効率の平均値。
[試験方法]試験系を一定の空気流量で吸引した状態で、フィルタ部の上方から整粒装置により整粒された試験粉体(花粉等)を一定の速度で落下させる。フィルタ部に捕捉された粒子質量とフィルタ部を通過した粒子質量を測定し、式から花粉粒子の捕集(ろ過)効率を算出する。 [対象]花粉等 [試験結果]3回実施の平均値99%以上。(試験結果は、実使用空間で同様の結果を保証するものではありません。
※捕集粒子サイズ0.1μ~30μの微粒子捕集効率をさらに高めるカスタムも可能です。お問合せはこちら)
光触媒機能
検査内容 | 試験結果 |
---|---|
汗や体臭の臭い | 97%減少※3 |
足の臭い | 99%減少※4 |
トイレや尿もれの臭い | 98%減少※5 |
腐卵臭(生ゴミの臭い) | 69%減少※6 |
※試験結果は、実使用空間で同様の結果を保証するものではありません。
※3:[試験方法]SEKマーク繊維製品認証基準で定める方法((一社)繊維評価技術協議会)準用。ただし、試料量は『10cm×10cmを90枚+10cm×3cmを10枚』とした。[対象]酢酸ガス[試験結果]2時間後のガス濃度減少率98%以上。
※4:[試験方法]消臭加工繊維製品認証基準で定める方法((一社)繊維評価技術協議会)準用。10cm×20cmにサンプリングしたものを0.74gになるまで重ね合わせ、それを試験片とした。[対象]イソ吉草酸ガス[試験結果]2時間後の減少率99%以上。
※5:[試験方法]SEKマーク繊維製品認証基準で定める方法((一社)繊維評価技術協議会)準用。試料量は『10cm×10cmを90枚+10cm×3cmを10枚』とし、試験を実施した。[対象]アンモニアガス[試験結果]2時間後のガス濃度減少率98%以上。
※6:[試験方法]SEKマーク繊維製品認証基準で定める方法((一社)繊維評価技術協議会)準用。ただし、試料量は『10cm×10cmを90枚+10cm×3cmを10枚』とした。[対象]硫化水素ガス[試験結果]2時間後の減少率69%。
長くお使いいただくために、以下のことをお守りください。
熱源に近づけないでください。

火の近くで
使用禁止

換気扇で
使用禁止
取り扱いにご注意ください。

こすらないで
ください

道具での
掃除禁止
※フィルターの繊維が柔らかくなり削れてしまう場合もございますので、洗浄時の取り扱いにご注意ください。
※ブラシやたわしなどで絶対にこすらないでください。
※洗浄の際には、必ず中性の洗剤をお使いください。除菌には次亜塩素酸水(一般社団法人 日本空間衛生協会(JSHA)が推奨する次亜塩素酸水もしくは除菌消臭剤ナノエイトなど)を推奨いたします。
[家庭洗濯等取扱い方法]
ナノエイトフィルターの採用実績
衛生管理制度HACCP(ハサップ)対策

食品製造加工の工程での
異物混入対策に最適

食品製造加工などの工程で異物が混入したりや排水なども含む公衆衛生管理の対策には、微細粒子の通過を抑止するナノエイトフィルターが役立ちます。とくに衛生管理が必須の食品等事業者様の衛生管理制度対策(HACCP)におすすめです。
衛生管理制度HACCP(ハサップ)とは
「食品衛生法」が2018年6月に改正され、全ての食品等事業者(食品の製造・加工、調理、販売等)が衛生管理計画作成を義務付けられることになりました。
不織布マスク

ナノエイトフィルターを不織布フィルターとして採用する不織布マスクです。通気性に優れ(圧力損失が低い)、呼吸がしやすいマスクです。
<ナノファイバー製の不織布マスクの詳細>
- 感情を込めて大きく歌ってもズレず、声の抜けも良く、歌い続けて苦しくない。プロ向けの歌える不織布マスク『シンガーズマスク』
- 長時間の会議でも呼吸が乱れない。会話が快適な不織布マスク『スーハーマスク』 >
ナノファイバーと不織布の関係

「平成27年度 特許出願技術動向調査報告書(概要)ナノファイバー」(特許庁)(https://www.jpo.go.jp/resources/report/gidou-houkoku/tokkyo/document/index/27_10.pdf)の6ページ目『第2節 ナノファイバーの製造技術』の一節をもとに抜粋。
また、ナノファイバーの技術の応用は、多くの産業で期待されています。
出典:特許庁ウェブサイト(https://www.jpo.go.jp/resources/report/gidou-houkoku/tokkyo/document/index/27_10.pdf)
空間衛生フィルター
(エアコン室内機に取り付け)
エアコンの送風で空間衛生
『取れすぎちゃってごめんなさい!!』

屋内には換気で取り込んだ空気とともに目に見えない埃やPM2.5等の微細粒子、花粉などが入り込み、室内に舞っています。この目に見えない粒子を効率よく捕集する目的でエアコン用フィルターを開発しました。
ルームエアコン室内機の空気吸込口に取り付け、エアコンの送風で室内に対流を起こし、部屋の空気をクリーンに保ちます。ルームエアコンの室内機には、付属の専用テープで簡単に設置できます。
使うほど小さな物質をシャットアウト

ナノエイトフィルターをエアコンの室内機に取り付けて稼働させるだけで、空気中のチリやほこりを次々とキャッチ(捕集)し続けます。長時間エアコンを稼働させるほど、さらに小さな物質をブロックしていきますが、目詰まりをしたら新しいものに交換してください。

エアコンの空気吸入口を軽く掃除した上で、フィルターの裏側に貼られている両面テープの保護シールを剥がし、エアコンの空気吸入口へ直接お貼りください。なるべく隙間ができないように丁寧に貼るほど、捕集力が高まります。
品名 | 取れ過ぎちゃってごめんなさい!! |
---|---|
サイズ |
|
室内換気に最適。高機能な網戸

既に20万枚の販売実績。
網戸の網の代わりに貼るだけ。
ナノエイトフィルターを網戸サイズにしました。
花粉やPM2.5などの粉塵の侵入をナノエイトフィルターがガードします。圧力損失が少なく通気性に優れた極薄のフィルターは網戸の代替として活用できます。簡単な設置で、換気が十分に行えます。既に20万戸以上のご家庭で活用いただいております。
特徴① 真冬でも結露が発生しません。

使用しないと結露が発生する(写真左)状況でも、高機能網戸を設置すると結露が出ていません。(写真右)
特徴② 遮光性が高く、目隠し効果も。

フィルターのナノファイバーが目隠し効果を生みます。